2016年05月03日
ニューアイテム投入?
近況・・・・
今年からの長女中学進学にともない、ほぼ100%土曜日は部活動となり、下の子と二人だけでのキャンプにならざるをえないと頭を抱えている今日この頃です。
いつか、こんな日が来るとは思ってましたがT_T
もし、このブログをご覧になってる方がおられましたら、一こと言わせてください。
家族キャンプは行けるうちに行ってください!
子供の成長はあっという間です!
昔、とあるキャンプ場のオーナーに言われたことを思い出しました。
「家族揃ってキャンプに行けるのも、子供が小学校のうちだけ、今からあと何回行けるか数えてみなさい。」
そんな日がやってきてしまったんですねT_T
そんなこんなで、予定も立たずモヤモヤしている今日この頃ですが、先日ニューアイテム?をゲット?したので、記録記事を残すことにしました。
もちろんタープは継続検討中ですが、今回のアイテムは、ニコアンドとコールマンのコラボした限定アイテム。

6種類ほどあり、ツーバーナーがいいかな~なんて思いながら一ガチャ入魂!

ドキドキ

ワクワク・・・・・

ウォータージャグ。
あ~なんで??
1/6の確率でどうしてジャグがでた?
というのも、我が家ではジャグには鹿さんマークのポリタンクタイプを使ってましたが、見かけや機能性の問題でいつの日かスタメン落ちしておりました。。。
これは神の悪戯か?お告げか?
・・・・・・落胆気味にまじまじとジャグを見つめているとなんとも不思議。。。。
なんかジャグ欲しくなってきた。。。。。(^^;)
とりあえず、タープの次の一軍入り予定にします!
ちなみにこのニコガチャ、あるところにはまだあるようですが、中々の人気ガチャのようですので、気になる方はお早めに!
今年からの長女中学進学にともない、ほぼ100%土曜日は部活動となり、下の子と二人だけでのキャンプにならざるをえないと頭を抱えている今日この頃です。
いつか、こんな日が来るとは思ってましたがT_T
もし、このブログをご覧になってる方がおられましたら、一こと言わせてください。
家族キャンプは行けるうちに行ってください!
子供の成長はあっという間です!
昔、とあるキャンプ場のオーナーに言われたことを思い出しました。
「家族揃ってキャンプに行けるのも、子供が小学校のうちだけ、今からあと何回行けるか数えてみなさい。」
そんな日がやってきてしまったんですねT_T
そんなこんなで、予定も立たずモヤモヤしている今日この頃ですが、先日ニューアイテム?をゲット?したので、記録記事を残すことにしました。
もちろんタープは継続検討中ですが、今回のアイテムは、ニコアンドとコールマンのコラボした限定アイテム。

6種類ほどあり、ツーバーナーがいいかな~なんて思いながら一ガチャ入魂!

ドキドキ

ワクワク・・・・・

ウォータージャグ。
あ~なんで??
1/6の確率でどうしてジャグがでた?
というのも、我が家ではジャグには鹿さんマークのポリタンクタイプを使ってましたが、見かけや機能性の問題でいつの日かスタメン落ちしておりました。。。
これは神の悪戯か?お告げか?
・・・・・・落胆気味にまじまじとジャグを見つめているとなんとも不思議。。。。
なんかジャグ欲しくなってきた。。。。。(^^;)
とりあえず、タープの次の一軍入り予定にします!
ちなみにこのニコガチャ、あるところにはまだあるようですが、中々の人気ガチャのようですので、気になる方はお早めに!
2016年03月06日
ちょっとしたアイテム?
最近暖かい日が続き、だんだんと春の訪れを感じるとともに、我が家のキャンプシーズンの到来が近づいていることもまた感じられる今日この頃です。
そこで、冬眠からうっすらと目が覚めたお寝ぼけ状態ではあるけれど、最近購入したアイテムの感想を記録することにします。
なお、この感想はあくまでも私個人の独断と偏見によりまとめられているものであり、当然、一般的な見解ではありませんので、そこらへんをご理解のうえお読みいただけますようお願いいたします。
さて、今回購入したアイテムはこちら。

その名もポケットモンキー
ご存じですか?
こちら、アウトドア系雑誌でひっそりと紹介され、zootlity toolsという海外メーカーから発売されている製品です。
なんとも愛嬌のあるデザインで、これがモンキーと呼ばれている所以のようでが、こちらすぐれものでクレジットカードサイズで12役という高機能?商品です。
実は、私、こういったアイテム系の商品には目がないんです。。。
こちらの商品は、通販が一般的な商品のようですが、たまたま勤め先の近くに販売店があったので送料を惜しむ私は直接赴き購入できないかチャレンジしてみました。
ちなみに、店員さんは「そんな商品あったかな?」とか言って、ネットで自分の会社のHPチェックしてました^^;
結果、購入することができましたが、店員さんもデザインを見るなり「なるほど~」とか言ってました(^^;)
さて、この商品の機能面ですが、パッケージの裏に説明があります。

ということで、早速このモンキーの本領を検証してみることにしました。
そして、その機能やいかに!?!?!
①このアイテムのキャッチフレーズFits in your wallet!を検証。

お~(^ ^)ジャストフィット!
続いて
②ポトルオープナー

クリア!
そんでもって
③イヤホンコード巻

クリアー
捕獲されたサルのようですwww
続けて
④携帯電話スタンド

ク、クリアー・・・
(カードがかなり反ってました。バランス大事です・・・)
と、実用的かつお見せできる部分についての画像付き報告とさせていただきます。
それ以外の機能の検証結果?
それについてはあえて控えさせていただきます・・・・・・
なにか一言でもと言われれば。。。。。
「発想は良かった・・・シクシク(T_T)。。。」
以上で、ご紹介とさせていただきたいと思います。
ちなみになぜ買ったのかって??
欲しかったからです。
何か???
そして、これから私の良きパートナーとして、きっと?おそらく?多分?もしかしたら?
活躍してくれるものと信じてます。
ということで、おしまい!
ってか、、今年はタープ買いたいのに・・・。
そこで、冬眠からうっすらと目が覚めたお寝ぼけ状態ではあるけれど、最近購入したアイテムの感想を記録することにします。
なお、この感想はあくまでも私個人の独断と偏見によりまとめられているものであり、当然、一般的な見解ではありませんので、そこらへんをご理解のうえお読みいただけますようお願いいたします。
さて、今回購入したアイテムはこちら。

その名もポケットモンキー
ご存じですか?
こちら、アウトドア系雑誌でひっそりと紹介され、zootlity toolsという海外メーカーから発売されている製品です。
なんとも愛嬌のあるデザインで、これがモンキーと呼ばれている所以のようでが、こちらすぐれものでクレジットカードサイズで12役という高機能?商品です。
実は、私、こういったアイテム系の商品には目がないんです。。。
こちらの商品は、通販が一般的な商品のようですが、たまたま勤め先の近くに販売店があったので送料を惜しむ私は直接赴き購入できないかチャレンジしてみました。
ちなみに、店員さんは「そんな商品あったかな?」とか言って、ネットで自分の会社のHPチェックしてました^^;
結果、購入することができましたが、店員さんもデザインを見るなり「なるほど~」とか言ってました(^^;)
さて、この商品の機能面ですが、パッケージの裏に説明があります。

ということで、早速このモンキーの本領を検証してみることにしました。
そして、その機能やいかに!?!?!
①このアイテムのキャッチフレーズFits in your wallet!を検証。

お~(^ ^)ジャストフィット!
続いて
②ポトルオープナー

クリア!
そんでもって
③イヤホンコード巻

クリアー
捕獲されたサルのようですwww
続けて
④携帯電話スタンド

ク、クリアー・・・
(カードがかなり反ってました。バランス大事です・・・)
と、実用的かつお見せできる部分についての画像付き報告とさせていただきます。
それ以外の機能の検証結果?
それについてはあえて控えさせていただきます・・・・・・
なにか一言でもと言われれば。。。。。
「発想は良かった・・・シクシク(T_T)。。。」
以上で、ご紹介とさせていただきたいと思います。
ちなみになぜ買ったのかって??
欲しかったからです。
何か???
そして、これから私の良きパートナーとして、きっと?おそらく?多分?もしかしたら?
活躍してくれるものと信じてます。
ということで、おしまい!
ってか、、今年はタープ買いたいのに・・・。